オンラインサロン利用規約

第1条(目的)

本オンラインサロン(以下「本サロン」)は、健康促進・運動指導・セルフケアの情報提供を目的として運営されます。


第2条(サービス内容)

  1. 本サロンは、レッスン動画・資料・オンライン指導・個別相談などを通じて、運動・セルフケア・体の使い方に関する情報を提供します。
  2. 本サロンは、医療行為(診断・治療・処方等)を一切行いません。


第3条(自己責任の原則)

  1. 本サロンの内容を実践するかどうかは、会員ご本人の判断と責任に基づき行うものとします。
  2. 会員は、ご自身の健康状態や体調を十分に考慮し、無理のない範囲で利用・実践するものとします。
  3. 実践により不調やケガ等が発生した場合も、運営者は責任を負いかねます。必要に応じて、医師等の専門家に相談のうえ実施してください。


第4条(個別対応について)

  1. 本サロンでは、希望に応じて個別のアドバイスや指導を行う場合がありますが、これはあくまで一般的な範囲での助言であり、医学的判断を伴うものではありません。
  2. 特定の症状や疾患に関する対応は行わず、必要な場合は医療機関の受診をお願いいたします。
  3. 個別対応・個別相談の利用者は、個別対応の費用も含め経過を把握する必要があるため最低3ヶ月以上が入会条件になります。
  4. 退会申請後の個別対応・個別相談は致してません。


第5条(禁止事項)

以下の行為を禁止します。

  1. 他の会員や運営者への誹謗中傷
  2. 本サロンの内容の無断転載・商用利用


第6条(免責事項)

  1. 本サロンの利用により発生した怪我・不調・その他の不利益について、運営者は一切の責任を負いません。
  2. 通信環境や使用端末等により視聴・利用に支障が出た場合についても、同様に責任を負いかねます。


第7条(退会および返金)

  1. 会員はいつでも退会可能です。ただし、支払い済みの参加費・月額料金等の返金は原則として行いません。(退会月は日割り計算分が決済されます)
  2. 退会申請は「カラダの学校の公式LINE」からのみ対応します。
  3. 特別な事情がある場合は、運営者の判断により返金の可否を個別に決定します。


第8条(規約の改訂)

本規約は、運営者の判断により改訂することができます。改訂後の規約は、サロン内または公式サイトにて告知した時点で効力を生じるものとします。


第9条(準拠法・管轄裁判所)

本規約は日本法に準拠し、運営者と会員との間で生じた紛争については、運営者所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。